前回の記事で、Bryce7が復活したことを書きました。そこで、久しぶりに起動してみて何か作ろうと思ったのですが、なんと、操作を忘れています。我ながら記憶力の低さに愕然とします。
しょうがなく、また操作を勉強するしかありません。自分の書いたブログをもう一度たどってもいいのですが、また同じことをやるのもつまらないので、ちょっとググってみました。
日本語で書かれたビギナーズ向けのサイトはどうもないようです(以前このブログで紹介しました、「CG製作」というサイトぐらいです)。英語で書かれたものは、2,3見つかりました。
1.Bryce Tutorials for Beginners
ざっと見ただけですが、面白いことに説明がなく、全て画像だけです。これは英語の苦手な私にはありがたいです。まったく0からのスタートの人向けに書かれていますので、これから始められる方にもいいのではないでしょうか。
2.Robin Wood Ent.
トップ>Tutorial>Bryce で入れます。
とっても懇切丁寧なサイトだと思われますが、何せ英語づくめなのできびしいです。でも、良さそうな感じです。
3.Brycetech's Tutorial DVD's for Bryce
左カラムから色々なチュートリアルを選べます。が、これも英語。絵が多いので何とかなるかも知れません。
この中から適当にやってみようか、思案中です。