★お知らせ★
現在、一部の動画が読み込みに入ったまま再生できない場合があります。大変お手数ですが、右上のDownloadボタンをクリックして、さらに「規約に同意してファイルをダウンロードする」をクリックしてもらえば見られるはずですので、よろしくお願いします。




2013年04月19日

Wings 3D で簡単に生成できる形

 今まで作ったオブジェクトは、直方体、円柱、コーン、球、トーラス、グリッド(碁盤のようなもの)でした。
 右クリックメニューに何やら読めないコマンドがいっぱいあったのですが、何の目的か分からないので使いませんでした。
 ところがクリックしてみると、いっぱい色んな形が簡単に生成できることに気がつきました。
 そこで、どんな図形ができるのか片っ端からクリックして調べてみました。

<Wings3D生成図形1>
 斜方立方八面体、なんてものがあるんですね。
1tetratoka.jpg

<Wings3D生成図形2>
 測地線ドームというのは、富士山頂にあるレーダーの形のことらしいです。
2texttoka.jpg

<Wings3D生成図形3>
 メッシュ状の直方体、あったんですね。波のような板は海とかに使えそう。
3torusknottoka.jpg

<Wings3D生成図形4>
 UVトーラスは普通のトーラスとどう違うのか、今のところ分かりません。
4spiraltoka.jpg

 中には何に使ったらいいのか分からないものもありますが、ささっとこれだけの形ができることは嬉しいことですねぴかぴか(新しい)
------------------
 <ご注意>私自身が全くの初心者ですので、文中まちがいがあるかも知れません。その際はご容赦をお願いします。<(_ _)>
タグ:Wings 3D
posted by iZo Arts at 17:57 | Comment(0) | Wings 3D | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
Copyright 2011- iZo Arts
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。